VOICE
木村文乃 「自分一人だけの時間」を楽しむための早起きルーティン 忙しい毎日を癒やす時間とは
2025.09.10
どんな役柄でも見る人の心を揺さぶる女優・木村文乃さん(37)。現在はフジテレビ「愛の、がっこう。」(木曜後10・00)でまっすぐで不器用な高校教師を演じ視聴者をドキドキさせています。そんな木村さんを支えているのが朝の過ごし方。生活の中で大事にしていることを聞きました。(井利 萌弥)

―木村さんの生活を支える毎日のルーティンを教えてください。
「朝はお風呂に入ります。健康のためというよりは、リラックスのためですね。夜、疲れて帰ってくると寝てしまうので、家事のやり残しとかもあって、朝早く起きて、まだ寝ている時間に、昨日残ったものを全部片付けたり、洗濯したりします。そうして、自分一人だけの時間で、お風呂に入る。その間に事務仕事をやったり、台本を読んたりするのが楽しいんですよ」
――朝ご飯は毎日決まっていますか?
「いや、なるべく毎回変えています。決まっている方が楽なんでしょうけど、私自身が作ることに飽きちゃうんですよ。豚肉が残ってるから、じゃあこれを他の冷蔵庫の残り物でどうアレンジしようとか考えて、お肉と、お魚などの“海洋成分”をどっちも入れるようにしています。レシピを見て作るわけではないので、料理名はつけられないですが、だいたい炒めるか、茹でるか、みたいな感じです。といっても、朝はなかなか時間がないので、難しいですけどね」
―夜、寝る前に必ずやっていることはありますか?
「ハンドクリームを塗ることですね。これはリラックスの目的ではなくて、手がコンプレックスなんです。キューピーちゃんみたいに指が短くて、しわだらけなので。塗る前に塗った方が、しわ減るかなと思ってやっているんですが、全然変わらないですね。でもやらないよりはいいと思ってやっています(笑い)」